恥ずかしがりやさんだから外ではそんな部分を見せないから
周りの人にララの話をすると、驚く。
そういえばトトもそうだったなぁ。
家と外の顔を持っていて、外ではおとなしかったっけ。
今は、トトのそのギャップがすこーしずつ薄れてきたけど
ララはもう少し時間がかかりそう。
最近あった、ララのドライな一面。
@
トトがおじいちゃんおばあちゃんに歌いながらマッサージをしてあげました。
おじいちゃんはそんなトトの優しさに目をウルウルさせて
「おじいちゃんはもう泣きそうだよ〜」と何度も言って喜んでいました。
帰りの車の中での会話。
私「あの光景をみてお母さんもあ〜幸せだなぁって思っちゃった。」
夫「そーだね〜。」
ララ「ララはね、ふーん、そーなんだーって感じ。」
・・・ちーん。
ドライです。
A
トトはいい子モードにスイッチが入ると人格が変わったかのようにいい子になる。
夕飯の時、色々なことを話してトトがいい子モードになり、
今置かれている状況に感謝の気持ちを言い始めました。
トト「お父さんはお仕事に行ってお金を稼いで、家族を守ってくれるし
お母さんはお料理とかお掃除とか一緒に遊んでくれたりとかして
子供たちを面倒見てくれるし、本当にお父さんお母さんがいてくれて嬉しい。
お母さん、いつもありがとう!!」
私「そんな風に思ってもらえて、そして言葉で伝えてくれて嬉しいよ。
ありがとう。」
ララ「はい、めでたし、めでたし。」
おーい、なんだそのまとめは(;^ω^)
それでもトトのスイッチはオンのまま・・・
トト「いつも、そんなひょうきんなこと言って楽しませてくれて
ララ、ありがとう!」
愉快な子供たちです。。。(*^-^*)